さっきブログを書いていたら、長年使ってきたタブレット(Xperia Z3 Tablet compact)が天に召されました。
多分充電池の寿命です。
6年近く使ってました。いままでありがとう。
ANAもJALもエアラインは大変厳しいQ1決算でしたがキャンペーンをやってくれてます。
ありがたいことです。
みなさんこんにちは。管理人のけんとです。
今日は2020年8月時点で実施されているANAのキャンペーンを3つ紹介します。
エントリーは無料なので、忘れてあとからしまった!と思うくらいなら今のうちにエントリーしておいたら良いかもしれません。
- 抽選で100万名様に当たる!国内線ダブルマイルキャンペーン
- マイルGETラリー2020
- アップグレードポイント!もらおうキャンペーン
もくじ
キャンペーンその①ダブルマイルキャンペーン

ANAWEBページより
わかりやすいダブルマイルキャンペーンです。
内容は簡単、ANA国内線搭乗分の獲得マイルがすべて2倍になります。
ANA国内線に搭乗する予定のある人は、キャンペーンに参加するとよいです。
要エントリーです。
キャンペーンの期間
すでに7月から開始していますがキャンペーン期間は次の約3ヶ月間です。
- キャンペーン期間: 2020年7月10日~9月30日
キャンペーンの内容
ANA国内線について搭乗マイルが2倍なります。
国内線の全路線、全運賃が対象です。
- キャンペーン期間の全搭乗分の搭乗マイルが2倍
- ただし、抽選で100万名!
- プレミアムポイントは2倍になりません

キャンペーンその②マイルGETラリー2020

ANAWEBページより
マイルGETラリー2020が気づいたらはじまっていました。
要エントリーです。
わたしの↑のリンクからざっと読みましたが、かなりわかりにくいキャンペーンだなという印象です。
大事なところだけ色付で解説していきます。
結論を先にいうと、あまり狙うものではないです。
キャンペーンの期間
キャンペーン期間は次の約2ヶ月間です。
- キャンペーン期間: 2020年8月3日~9月30日
キャンペーンの内容:3ステージ
そして、キャンペーンは3つのステージで構成されおり、各ステージの要件達成でマイルを獲得できます。
最大で1,200マイルを獲得できます。
- ステージ1:ANAのサービス利用で最大600マイル
- ステージ2:特定のサービス利用で最大300マイル
- ステージ3:ステージ1とステージ2の達成で300マイル
ステージ1
ステージ1に用意されている要件は全部で5つです。
達成数に応じて獲得マイルが増えていきます。
- 2つ達成:100マイル
- 3つ達成:200マイル
- 4つ達成:300マイル
- 5つ達成:600マイル
そして、5つの案件は次の通りになります。
かつ、各案件の達成は5,000円以上の利用が条件となっています。
5つ目のポイントから交換は5,000円分のポイントをANAマイルに交換することで達成になります。
おうちで利用とおでかけで利用は楽天市場やENEOSなどで達成できそうではあります。
全部揃えようとすると結構きびしいです。
- 旅行で利用(楽天トラベル、一休、ニッポンレンタカーなど)
- おうちで利用(楽天市場、Yahooショッピング、ユニクロなど)
- おでかけで利用(セブンイレブン、ENEOS、スターバックスなど)
- グルメで利用(ホットペッパーグルメ、ピザハットなど)
- ポイントから交換(楽天ポイント、Tポイントなど)
ステージ2
ステージ1で2つ以上の案件を達成した人のみステージ2の対象になります。
ステージ1に比べてステージ2の案件は楽だと思います。
- ANAカードを保有 100マイル
- 5,000円以上のふるさと納税 100マイル
- ANA国内線に搭乗 100マイル
ステージ3
ステージ3はステージ1(全要件達成)と2を達成した人のボーナスになります。
自動的に400マイルの獲得になります。

キャンペーンその③アップグレードポイント!もらおうキャンペーン

ANAWEBページより
最後の3つ目のキャンペーンはアップグレードポイント!もらおうキャンペーンです。
要エントリーです。
搭乗区間数に応じてアップグレードポイントを獲得できます。
アップグレードポイントは座席のアップグレードだけでなく、SKYコインに変換(1ポイント=1,000コイン)もできるので使い勝手が良いです。
ただし、こちらはプレミアムメンバー限定です。
プレミアムメンバーはANAのブロンズ、プラチナ、ダイアモンドステータス会員、またはSFCホルダーになります。
プレミアムメンバーについては前の記事をご参照ください。
-
-
【上級会員ANA編】目指せSFC。1回取れば一生継続
コロナで飛行機業界も大変だと思います。 今年は飛行機乗っていますか? ANAもJALもPP、FOPが2倍になるキャンペーンがあったので、上級会員になりやすい年かもしれません(そこだけを見ればです)。 ...
続きを見る
キャンペーンの期間
すでに7月から開始していますがキャンペーン期間は次の約3ヶ月間です。
- キャンペーン期間: 2020年7月10日~9月30日
キャンペーンの内容
搭乗区間数に応じて、アップグレードポイントが付与されます。
最低6区間乗らないとポイントをもらえません。
出張などで飛行機に多くの搭乗する方は忘れずにエントリーです!
わたしは普段ならこの時期に結構仕事で飛行機に乗るのですが、今年はJGC修行中なのでANAの搭乗はゼロです。
搭乗区間数 | 獲得するアップグレードポイント |
6~9区間 | 4ポイント |
10~13区間 | 8ポイント |
14~19区間 | 12ポイント |
20区間以上 | 16ポイント |

まとめ
まとめます。
ここがポイント
- 2020年8月時点でわりと使えそうなANAキャンペーンは3つ
- すべてのキャンペーンはエントリーが必要です
- 搭乗マイルが2倍になる、ダブルマイルキャンペーン
- 案件達成数に応じて最大1,200マイルがもらえる、マイルGETラリー2020
- アップグレードポイントがもらえる、アップグレードポイント!もらおうキャンペーン