お買い物マラソンのときに、ついつい日用品で切れそうなものあったっけなーとか、欲しい物あったっけなーと考えてしまいます。
みなさんはどうでしょうか。
みなさんこんにちは。貧乏性の管理人けんとです。
今日はちょっとした小技の記事になります。

って思う人は読み飛ばしてもらってもいいくらいちょっとした小技です。
大きくお得になることはないです。
「ハピタスやドットマネー(ANA陸マイラー御用達)などを経由して楽天市場でお買い物をしましょう」ということは前の記事でも書いています。
-
-
ポイントサイトの使い方をよく理解しよう!おすすめサイトは4つです
もくじ1 ポイントサイトのポイント2 ポイントサイトの使い方3 おすすめポイントサイトは4つ3.1 ハピタス3.2 ドットマネー3.3 Rebates3.4 ちょびリッチ3.5 その他4 まとめ ポイ ...
続きを見る
そこまではポイントを気にする人はだれでもやっていることかはと思います。
でも、その楽天市場でのお買い物、楽天ショッピングアプリを使えば、もう0.5%アップさせることができるんです。
その小技について紹介させてもらいます。
もくじ
楽天ショッピングアプリで+0.5%
ハピタスやドットマネーなどのポイントサイトは全部パソコン経由でのネットショッピングじゃないとポイントがもらえないと思いこんでいませんか?
ポイントサイトはスマホでもOKです!
そして、スマホで楽天市場を使うなら、0.5%UPを簡単に受け取ることができます。
10,000円の商品を楽天市場で買った場合、+50円です。ちいさいですねー。
でももらえるものは貰えばいいんです!
方法はいたって簡単。ふだんは、
- ①ポイントサイト(1%) →経由→ ②楽天市場(1%)
このようなルートでネットショッピングをしていますよね。
それを、
- ①ポイントサイト(1%) →経由→ ②楽天市場(1%) →経由→ ③楽天ショッピングアプリ(0.5%)
のように3番目に楽天ショッピングアプリはさんで、アプリから欲しい商品を注文するだけです!
上のルートだと2%のポイント(それに加えてクレジットカードのポイントもありますが割愛します)ですが、下のルートだと2.5%になります。

この最後の楽天ショッピングアプリの0.5%UPは、SPUによる倍率アップです。
SPUについては以前に記事を書いていますので、なにそれ?ってかたはご参照ください。
-
-
【2020年8月楽天】SPUをうまく使い倒せ!5倍6倍は当たり前。最大16倍!
2020年8月2日~9日まで楽天市場でお買い物マラソンをやっていましたね。 いろいろなお店で買えば買うほどポイント倍率(=還元率)がアップしていく不定期キャンペーンです。 ついつい、先走って日用品など ...
続きを見る
具体的な手順
「楽天ショッピングアプリ」がスマホにインストールされていることが必要です。
まだインストールしていない場合は、事前にインストールしておいてください。
Androidはこちら、iOSはこちらからダウンロードできます。
ここではわたしが一番多用しているハピタスを例にとって説明していきます。
スマホを使った具体的な手順は次の通りになります。
ハピタスでなく、他のポイントサイトの場合は、ハピタスの箇所をそのサイトに読み換えてください。
- ブラウザ(ChromeやFirefoxなど)で「ハピタス」にログイン
- ブラウザ「ハピタス」からブラウザ「楽天市場」へ移動
- ブラウザ「楽天市場」にログイン
- ブラウザ「楽天市場」の最下段あたりにある「アプリ:楽天市場」を選択
- アプリ「楽天ショッピングアプリ」を立ち上げる
- アプリ「楽天ショッピングアプリ」上でお買い物
①ブラウザ(ChromeやFirefoxなど)で「ハピタス」にログイン
ブラウザでハピタスにアクセスします。
IDとパスワードを入れてログインしてください。
②ブラウザ「ハピタス」からブラウザ「楽天市場」へ移動
楽天市場を検索して、「ポイントを貯める」をタップして、「楽天市場」へ移動してください。
③ブラウザ「楽天市場」にログイン
ログインをして、下の画面の緑の箇所にご自身のお名前が出ていればOKです。
すでにログインされている場合は、ここのステップは飛ばして④に進んでください。
④ブラウザ「楽天市場」の最下段あたりにある「アプリ:楽天市場」を選択
画面を下の画面になるまでスクロールしてください。
一番下のちょっと上あたりにこの画面があります。
そして、赤枠にある「アプリ」をタップしてください。
「アプリ」に切り替わったら、下の画面の赤枠にある「楽天市場」をタップしてください。
⑤アプリ「楽天ショッピングアプリ」を立ち上げる
わたしのスマホはAndroidなので、Androidの場合はGoogle Playの「楽天ショッピングアプリ」画面に飛びます。
このまま「開く」をタップして「楽天ショッピングアプリ」を立ち上げてください。
iOSの場合も同様の手続きです。
⑥アプリ「楽天ショッピングアプリ」上でお買い物
アプリが立ち上がったら、そのままアプリでショッピングをすればOKです。
アプリの下段にある「あなたはポイント合計○○倍」という箇所には、楽天アプリ分の0.5倍が加算されています。
まとめ

という声が聞こえそうです・・・
どこまでやるかはご自身で判断されれば良いと思いますが、
- 楽天市場で直接ショピングする場合は 1%還元
- ポイントサイト経由で楽天市場でショッピングすると 2%還元
- ポイントサイト経由、楽天市場経由で楽天アプリでショッピングすると 2.5%還元
1%と2.5%では1.5%分も違ってきます。
ほんのちょっとの手間で追加で1.5%取れるなら、やる価値は十分にあるとわたしは思います。
だって、普通預金の金利ですら0.1%とかですもん。
ちょっとの手間で1.5%は大きいです。
まとめます。
ここがポイント
- 楽天市場アプリを使えば、0.5%を簡単に上乗せできます
- 楽天市場アプリとポイントサイトは二重取り可能です
- ちょっと手間はかかりますが、それだけでいつもの買い物よりも1.5%お得になります
- 極小なことからコツコツと!