今日は毎月やろうと思っているポイントがおいしい案件の紹介になります。
主にクレジットカード案件が多いですが、それに漏れずに今日紹介する案件もクレジットカードです。
みなさんこんにちは&こんばんは。「極小なことからコツコツと」管理人のけんとです。
わたしはANAマイラーなので、JALカードは持っているだけで使ってなかったりします。
この記事を書いていてまだJALカードを持っていない人はとってもおいしい案件なのでおすすめします!
わたしも今回JALカード作ればよかったと思います。
もくじ
今月のおすすめはこれ!JALカードAMEX
ゲットのポイント数は23,000円分
今日のおすすめはJALカードのアメリカン・エキスプレス・カードです。
長いのでJALカードAMEXとしますね。
ポイントサイトを経由してカードの申込みをすると、23,000円分のポイントをゲットです。
JALカードなんで、JALマイルに交換するのが筋ですが、もちろんANAマイルにすることもできます。
複数のポイントサイトから、JALカードAMEXを申し込んでポイントをもらえます。
ですが、今回は「ちょびリッチ」一択です。
一応、有名どころのポイントサイトでげっとできるポイント数を載せておきます。
- ちょびりっち 23,000円
- モッピー 21,000円
- ハピタス 16,000円
圧倒的にちょびりっちですね。
なので、JALカードAMEXを申し込むなら、ちょびりっち経由で決定です。
ポイントゲットの条件は
クレジットカード案件に関しては、「発行後○○ヶ月以内に〇〇万円の決済」という条件がついてくることが多いです。
ですが、今回は「JALカードAMEXを発行すること」のみが条件です。
つまり、決済額の条件はありません。
また、JALカードにはよくあるJALカードショッピングマイル・プレミアム(年会費3,240円)の介入義務もありません。
純粋に、発行だけが条件です。
これは結構美味しいクレジットカード案件だと言えます。
しかも、JALカードAMEXには「ノーマル(左)」、「ゴールド(中央)」、「プラチナ(右)」の3種類があるんですが、そのどのカードを申し込んでもOKです。

JALWEBサイトより
左から年会費は6,600円、20,900円、34,100円です。
ただし、すでにJALカードを持っている(VISAやAMEX等どのブランドである関係なく)人は、対象外となりますのでご注意ください。

JALカード側のキャンペーン

JALWEBサイトより
ポイントサイトのポイントに加えて、JALカード側もキャンペーンをやっています。
つまりは、ポイントの二重取りもできます。
上の写真にもありますが、ノーマルの1年間無料!がとっても大きいです。
通常なら6,600円の年会費なんですが今なら1年間無料ですから!
ゴールドとプラチナはこの特典はないようです。
ポイ活諸兄は迷わずノーマルですね。
作ってみてあまり使わないカードなら2年目の年会費発生前に解約です。
この場合は、出費ゼロでポイント等の特典だけゲットです!
それに加えて、4つのボーナスも用意されています。
このボーナスはカードのクラスによって異なっていますが、まとめると次のようになります。
ゴールドやプラチナのボーナス分も美味しいですが、ノーマルで良い気がします。
JALガンガン使うんだ!という方はプラチナでもいいでしょうが。
JALカードショッピングマイル・プレミアムは年会費3,240円が発生しますので、500マイルのために年会費を払う必要はないかと思います。
ノーマル | ゴールド | プラチナ | |
入会ボーナス | 300マイル | 2,500マイル | 5,000マイル |
入会後搭乗ボーナス | 1,000マイル | 5,000マイル | 5,000マイル |
JALカードアプリ | 50マイル | 50マイル | 50マイル |
JALショッピングマイル・プレミアム | 500マイル | 500マイル | 500マイル |
また、最後に大事なことですが、上の画像にも書いてあるとおり、このJAL側のキャンペーンは2020年9月30日までとなっています。
作る方は今月中に作ることをおすすめします!

ポイントサイトとJALカードの合計で?
では、今回の案件でどれくらいゲットできるのか、持ち出しはいくらなのか、をまとめたものが次の表です。
先程も言いましたが、ポイ活諸兄はやはりノーマルカード一択でしょう。
1年目の年会費がゼロというのが多きいです。
ただし、ゴールドやプラチナのJAL側キャンペーン分も結構大きくて馬鹿にならないですね。
JALをどんどん使っていくだ!というかたはゴールドやプラチナの選択もありかもしれませんね。
ノーマル | ゴールド | プラチナ | |
年会費 | 6,600円(1年目のみ0円) | 20,900円 | 34,100円 |
ポイントサイト | 23,000円 | 23,000円 | 23,000円 |
JALのボーナス | 1,350マイル | 7,550マイル | 10,050マイル |

まとめ
まとめます。
ここがポイント
- JALカードAMEXは作るだけで23,000円分+JAL側のマイルをゲット
- ただし、すでにJALカードを持っている人は対象外
- ノーマルで1,350マイル、ゴールドで7,550マイル、プラチナで10,050マイルを獲得可能
- でも、ノーマルは年会費ゼロ(1年目だけ)なんで、ノーマルが一番美味しいです
- どうしてもJALカード欲しい人出ない限りノーマル一択です!